
メルカリでネコポスを宅急便で発送された経験について、同様のケースや警告があったか教えてください。また、手渡しになることでクレームが発生するかも知りたいです。
メルカリ経験者の方、教えてください。
ネコポスで発送したのに、勝手に宅急便で発送されました…
きちんと計測したのに、相当厳しい対応されたようです。
何百回と取引してきて、こんなことは初めてです。
安いモノなので、赤字になってしまいます。
同じような経験ある方、いらっしゃいますか?
メルカリから警告がありますか?
また、ポスト届けなのが手渡しになってしまうことで、
先方からもクレームになりますかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
厚さや大きさオーバーしてませんでしたか?🤔
私が購入者側で同じようなケース何回かありますが、どう見てもネコポス無理な厚みだったり大きさなのよく見ます😅💦
規定内の大きさで宅急便に変更は見た事ないので、何かがオーバーしてたのかなと思います。
購入者側は宅急便だと日付や時間変更可能になるのでデメリットは特にないですよ。

マリー
人によって厳しかったりしますよね。
私がよく利用する店舗は、男性だと計測せずに受付、うるさい人が2人居て受付拒否の場合もありますし厚さが微妙だと「ネコポスで受付しますが、ポストに入らなかったら宅急便扱いになります」ってよく言われます。
自分の家のポストで試したり、計測して出しますが計測器でスッと通ればポスト投函出来ると思いますが…幅がオーバーしていたんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
厚さがもしかしたらギリギリだったかもしれませんが
家にある計測器で通してみたら割とすっと通ったので
引っかかるレベルではないと感じました💦
むしろ、購入者側でネコポスでもっと分厚いの届いたこと何度もあるので、今回はかなり厳しく判断されたのかもです。。
それにしても勝手に変更して発送されてしまうんですね😭