※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
子育て・グッズ

乳児突然死について心配で夜寝付けないのですが、寒がっている場合は問題ないのでしょうか。

乳児突然死の投稿がよく目につくようになってから心配で夜ほとんど寝付けなくなりました💦
暖かくしたらダメというのみてなるべく布団もかけすぎないようにしてるのですが逆に寒がっていた場合は乳児突然死に繋がることはないのでしょうか?💦

コメント

るる

寒さでSIDSになるのは聞いたことがないです!

足の裏で体温調整してるみたいなので、足だけ暑くなりすぎないようにしてますを
うちは暖房をつけないのでスリーパー着せて薄手のタオルケットかけてます。

暖房つけてたらスワドルやスリーパー着せて布団いらないと思います!

  • ママになりたい

    ママになりたい

    足だけ布団から出すようにします!
    暖房をつけない理由って何かあるのでしょうか?💦
    私はお風呂上がりしか暖房つけてなくて夜は消してます💦
    コンビ肌着とロンパースで毛布かけてます!
    かけすぎですかね?💦

    • 12月12日
  • るる

    るる

    単純に電気代の節約でつけてません😂
    寒すぎる時にはつけるようにはしてます!
    毛布が厚すぎなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 12月12日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

手足冷たいけどお腹はぽかぽかなら
赤ちゃんが体温調節できてる合図で
お腹や背中全体的に冷えてるなら
低体温も血流が悪くなるので
SIDSとか名前をきかないだけで
よくないと思います💦

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そうなんですね💦
    冷えすぎないようにも気をつけます💦
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
ママリ

SIDSは温めすぎの
うつ熱が原因の1つと言われて
いるので寒いのはSIDSには
なりません。

でも寒いと目が覚めたり
気持ちよく寝れないので
丁度いい室温にしてあげたいですね

  • ママになりたい

    ママになりたい

    寒いと赤ちゃん寝れないんですね!
    今眠れてるってことは寒くないってことですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 12月12日