※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆ちゃん
住まい

新築の保証期間内に、自分でつけた傷も修理してもらえるのでしょうか。無償か有償かの経験談も知りたいです。

新築の保証期間内であれば
自分でつけた傷も直してもらえるのでしょうか?💦
床の傷や、クロスの引っかき傷など……

有償か無償かも経験談あれば聞きたいです!

うちが建てたホームメーカーには
長期定期点検サービスで全ての不具合が対象とは
書いてありますが、
流石に自分でつけた傷は無理でしょをうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

築2~3年以内ならどこのメーカーも無料で直してくれると思います。
床の傷やクロスの傷なんてたいてい自分達でうっかり付けると思います😅
うちもそろそろ2年ですが内装屋入って床の傷や凹みを1日かけて全部直してくれます。自分達で物を落としたりしてつけました💦もちろん無料です。
でもどの会社も内装屋入るかは分かりません。大工が来てペンで塗って隠したりその程度のこともあるかもしれません🤔

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    回答ありがとうございます!
    そんなもんですかね?😭

    住み始めてまだ1ヶ月も経ってないのに、床、クロスに小さな傷が数カ所も……😢
    気をつけて生活してるつもりなのに、心がえぐられてます😢
    しかも私がやらかす回数が多い…
    ホントに自分が嫌になります😢

    はじめてのママリさんは、期間内ならハウスメーカーさんが無償で治してくれたんですね!内容がハウスメーカーによって違いはあるかもしれないけど、治してもらえる可能性高そうですかね!?
    それだと少しは気持ちが落ち着くのですが😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

大和ハウスですが、何度も無償で直してもらってます!笑
アフターフォローいいなぁ…と何度も感じてます。
壁紙が一部はがれたり、床がえぐれたり…小さな子いるし仕方ないとは思ってるけど数千万円の家…!!って思いますよね🤣

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよ😭
    生活している以上は仕方ないとは思いつつも、諦めきれない自分がいます……💦

    上の方にも書かせてもらったんですが、ほんとに心えぐられます😭
    うちの建てたハウスメーカーさんも対応してくれるといいな💦
    クッションフロアに着いたシミは取り除いてくれました。
    床と壁も対応ありを願います😭

    • 12月9日