※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

5歳の娘が食べ過ぎており、体重が30キロを超えています。食べることを止めさせると癇癪を起こします。どうすれば良いでしょうか。

毎日食べ過ぎてる娘。5歳で30キロオーバー。食べたらダメが聞けない、満足するまで食べてる。制止すると大癇癪。
もうどっかいって

コメント

かびごん

身長どれくらいなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    115センチです。ちょっと高めな身長なので凄く太ってるようには見えないですが、さすがに30キロは太り過ぎです。

    • 12月8日
  • かびごん

    かびごん

    カウプ指数22.68ですね..
    何か血液検査などされましたか?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科で指摘されて1度検査しましたが特に異常は数値はなかったです。遺伝的なものもあって、私も旦那も太ってるのでそれかと思います。私の家系も旦那の家系も肥満体型傾向の家族です。

    • 12月8日
  • かびごん

    かびごん

    癇癪をおこす、制御しにくいとなると
    ADHDなどの可能性もあるようですが
    そちらの方の検査はされましたか?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応療育通ってるんですが、保育園も行ってるので週に1回程度だけ通ってます。ADHDまでは調べてないですが、1度検査みたいなものをしたら、3歳の時に2歳半程度の知能だと言われました。

    • 12月8日
  • かびごん

    かびごん

    半年くらいならそんなに気になりませんが
    ADHD.ASDの特性として暴食あるようなので
    ママリさんがしんどいと思ってるなら
    そちらの方の検査して原因わかったら
    少しは気が楽にはなりませんかね..💭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でも診断をしたいと思うのですが仕事してるのでなかなか平日休み取れなかったり、行けそうと思ったら予約できなかったりと散々です🥲相談乗って頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日
  • かびごん

    かびごん

    仕事してるとなかなか厳しいですよね😭
    全然です!
    解決策だせず申し訳ないです😭

    • 12月8日