※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
子育て・グッズ

生後3か月の子どもが寒さ対策として、カバーオールの下にタイツやレッグウォーマーを履くべきか、または上下繋がったジャンプスーツを購入すべきか悩んでいます。

生後3か月です。
寒くなってきてアウターは着ますが、下が寒くないかと心配です。
カバーオールの下にタイツやレッグウォーマーを履きますか?
上下繋がってるジャンプスーツを買うべきか迷ってます。


コメント

はじめてのママリ🔰

お出かけですか?

お出かけなら抱っこ紐かベビーカーにもよると思いますが
ベビーカーなら膝掛け?みたいなのかけてました💡
抱っこ紐の時は書かれてる格好で暑くなったらアウター脱がせてました!

カバーオールの下にタイツやレッグウォーマー履かせたことないです

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    お出かけです!
    カバーオールの下は何も履かなくていいんですね!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪降ったりする地域ですが
    カバーオールにした履かせてないです🌟❕
    でも風強すぎる時とか雪降ってる時に外行かないといけない時は膝掛け➕靴下履かせたりしてました!
    暑そうだったら靴下脱がせたり🫶🏻
    室内入ると靴下が脱がせて
    あとは暑そうならアウター、膝掛けもなくしたり色々調節してました❣️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に風邪とかはひいてないです🙂‍↕️

    • 12月6日