
ディズニーシーのアナ雪アトラクションについて、土日にハッピーエントリーがどのくらい埋まるか教えてください。特に、遅くとも何時に並ぶべきか、アドバイスがあればお願いします。
ディズニーシー
アナと雪の女王のアトラクションについて。
土日に行く場合、アナ雪のアトラクションはハッピーエントリーでほぼ埋まりますかね?💦
子供たちが行くならアナ雪絶対に乗りたい!朝早くても頑張れる!というのですが、宿泊する前日にシーにいくためハッピーエントリーはないしかなりこれはハードル高いのでは?ってなってます😂
知り合いにはどんなに遅くても7時にはいないと無理とは言われましたが平日に行った人なので土日だとさらに早く??と戦慄してます。
最近土日でハッピーエントリー使わず取れた方居たら何時に並び始めたらいいかなど行かれた方いたらアドバイスお願いします💦
ファンタジースプリングスは以前入ったもののちょっとイレギュラーな日だったのとその時はラプンツェル狙いだったため、混んでる時や通常時の様子がイマイチ想像つかず。
アトラクションに課金しない主義でしたが、ここまで行きたいなら最悪はDPAも考えるためDPAが取れた朝並び始めた時間も助かります。
- ママリ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
7時でも無理だと思います😂
絶対!ってことなら遅くても6時、可能なら5時台かなと‥どのくらいの混雑かは正直当日にならないと分からないので。
夏に行ったのであまり当てにならないかもですが、5時半から並んで開園3分後にイン、DPAはすべて取れる状態、アナ雪のスタンバイは10時半頃の枠が取れました!
アナ雪はスタンバイよりもDPAの方が早く無くなっていきます!

はじめてのママリ🔰
先週5時半で並びギリギリでした
-
ママリ
ありがとうございます!
5時半なんて始発で着くくらいなのに凄いですね😭
先週とのことで直近の情報ありがとうございます!
取れないこともあるのを子供たちにきちんと伝えてから並ぼうと思います🙇♂️- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
入ってすぐに、携帯を笑笑
みんな携帯ばっかりです📱- 12月6日
-
ママリ
もう開きっぱなしにして初めの時間帯で電池消費も凄そうです(笑)
しっかり片手にもってすぐやりたいと思います🤳✨️- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
すぐなくなります!
常にキャンセル拾いです!- 12月6日
-
ママリ
キャンセル拾いも結構行けるって話ですよね🥺✨
もう最悪はずっと片手に持ってクルクルしまくります!子供たちのために頑張ります!- 12月6日

ほのゆりか
12月は11月よりも混んでいます
ゲストも3割ぐらい増えるかなと思います
土日は遠方から来ますので6時ぐらいじゃないとDPAは取れないかなと
アナ雪って最近はDPAの方が遅いんでしたっけ?
-
ママリ
そうですよね。ハロウィンとクリスマスの後半はいつもよりも混んでる心づもりで行くんですけど、子供たちからアナ雪の大プッシュが大誤算でした😂
やはり6時くらいまでがベストなんだなって認識を持てだだけで、私も覚悟出来そうです!
DPAの方があとに無くなる話は聞いたので、難しそうなら私の誕生日も近いですし自分へのプレゼントとして子供の笑顔のための課金をしようかなと思います!👍🏻- 12月3日

ママリ
12月の土日に行かれるということですよね?
それなら6時までに並べばギリギリ取れると思います!DPAもSPもアナ雪はなくなる時間ほぼ一緒です💦開園して15分以内でどちらもなくなってます!
-
ママリ
そうですー💦
6時までに並んでギリギリって本当に凄いですね😂
でも開園15分で無くなってたということでありがとうございます!本当に覚悟して向かいたいと思います!!- 12月4日

ママリ
まとめてのお礼になりすみません。皆様、回答ありがとうございます!
どうしてもとの子供の希望で5時までに車で向かい、お陰様で無事に夕方のパスが取れ乗ることができました!
子供も大満足だったと話し感謝でいっぱいです。
もうすぐクリスマスなので皆さんにも素敵な時間がおとずれますように。
ママリ
そうですよね😂
8月に行った時は姪っ子もいたため7時集合で結構ラプンツェルもギリギリだった記憶でして💦
5時台……子供たちが待てるかが心配ですがやはり遅くても6時までが確実そうということでありがとうございます!🙏🏻✨
夏頃はDPAも取れた情報とても助かります!