※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
その他の疑問

妊娠12週の女性が、親知らずの詰め物が取れたため、治療に麻酔を使用しても安全か相談しています。妊娠中の歯科治療の経験者はいますか。

至急相談です。

妊娠初期(現在12週)の歯科治療についてです。

さきほど飲食中に、親知らず(虫歯治療済)の詰め物が一部取れたか、もしくは歯が欠けました😱

穴が広がる前にと思って15時から予約を入れたのですが、もし麻酔をして治療とかになるなら、やっても大丈夫なのでしょうか。。

妊娠中に歯科治療された方いらっしゃいますか?😭

コメント

さくら

妊娠後期で歯医者に行きました。
歯医者さんに妊娠中の旨伝えたら大丈夫だと思いますよ!
妊娠中にできる範囲の治療をしてくれると思います。

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    麻酔なしで治療できました💦

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に使える麻酔を使ってくれましたよ!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    幸い、麻酔なしで治療することができました😂

    • 11月30日
みー

大学病院の歯科の先生に、初期のうちは出血などしたら止まりにくいため、安定期からの治療がいいと言われました!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!

    治療内容によっては安定期に…と思っていたのですが、すぐできそうな処置だったのでしていただきました😣!

    • 11月30日