
アプリでスケジュール管理している方に質問です。カレンダーには書かずにアプリのみで管理していますか?私はカレンダー派でしたが、重要な予定を忘れたことがあり、アプリに切り替えようかと考えています。ただ、使い慣れていないため見にくく感じています。皆さんはダブルで管理されていますか?
アプリでスケジュール管理してる方、アプリのみでカレンダーには書かないですか?
カレンダー派でしたが、大事な予定を書き忘れたことがあって携帯で通知?しようかなと思いましたが、使い慣れてないせいか見にくいし面倒です。
皆さんダブルで管理してますか?
- nn(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Natsu
アプリのみです!
そもそも我が家は卓上カレンダーしか用意してません。
タイムツリーで管理してます!

はじめてのママリ🔰
タイムツリデス!
通知機能ありますよ!わたしは1週間前から通知しています!
大事な用は子供とも一緒にみたいのでカレンダーにも書いてます!
-
nn
タイムツリーなんか見にくくて😭😭慣れてないカラデすかねぇ😭😭
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私はダブルですね🥺
卓上カレンダーにも書いておくと毎日目にするので明日は予定あるな、とか把握できるので☺️
しょうもない予定(チケット応募とか)はカレンダーには書かないですが、通院や幼稚園の予定などは書き込みますしスマホにも入れます!
-
nn
ダブルが安心ですよね❣️
面倒じゃないですか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は書くの面倒な人なんですがカレンダーだけなら、自分が忘れないようにする為ですしあまり苦ではないですよ🥰
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
アプリのみです〜!
通知も使う時もありますし、なくてもいけてますー☺️
アレクサあるので朝一予定行ってくれたりもできます!
-
nn
差し支えなければ何のアプリか教えてほしいです!
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
Googleカレンダーです☺️!
- 11月30日

はじめてのママリ
アプリのみです。
Googleカレンダーを利用しています。
さらにAlexaに連動しているので、毎朝「今日の予定は◯時に△です」と教えてくれるし、30分前にリマインドもしてくれて忘れなくなりました👍️
nn
アナログ派の私は何にするにも手書きメモが一番見やすくて😭😭😭慣れますかね…