![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドライヤーでひとりで髪を乾かせるのは何年生くらいからですか?
ドライヤーでひとりで髪を乾かせるのは何年生くらいからですか?
- 花束❁¨̮(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年生ですが一人でやっています☺️半乾きの時が多いですが🤣笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年長女子ですが、去年くらいから自分でやってますよ🤔
髪長くて時間かかるのでやってもらってます🤣
-
花束❁¨̮
年中からってことですよね?すごいですね!髪の毛巻き込まれたり…危なくないですか?
- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小1の終わりくらいからですね
髪長いのでかなり時間かかるため
腕が痛いと途中で諦める時もあったり。
全然半乾きの日もあります笑
たまーに脱衣所除くと髪乾かしながら歌ってます笑
-
花束❁¨̮
可愛い🤣🤣🤣歌ってるとか可愛すぎます🤣💕
腕痛いのに頑張ってて偉いです!! 生乾きしゃーないです😂
1年生終わりかぁ🤔じきだな。トライさせてみようか…- 11月25日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
2年生で最近出来るところまでやらせてますが疲れるードライヤー重いと言ってほとんど乾かせずです。
まだ無理そうです😅
![ウルトラマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウルトラマン
上の子は4歳から自分でやってますー!
毎回確認して半乾きの時はもう一回ねー!って言ってます😃
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
1年から出来てますが私が使ってるのは少し重たいので子供たち用専用の軽いリファのドライヤー買いました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人共に年少から出来てます!
花束❁¨̮
2年生かぁーなるほどです
もう1年頑張ります😂
半乾き🤣頑張ってるの想像できます✨👏