

退会ユーザー
150ほどしかなかったと思います!
大学に行くならそのときに
使おうと思っています
まだ貯め続けます😫
下の子たちはだんだん
貯まらなくなってます笑

はじめてのママリ🔰
1人目の子のときは、小学校入学時に100万+学資保険くらいでした。
家と車を買ってすぐだったので、かなりカツカツで上記以外では200万もなかったかもしれません💦

のん
来年就学の娘の資産は現在で330万ほどです。
息子のものは別にあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人ずつ口座を分けて管理されてますか??- 11月24日
-
のん
分けてますよ!
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
上の子が小1になるまでに4000万円ほど貯まりました!持ち家がない分多めです。中高はできれば公立、大学は家から通ってもらう前提ですが、頑張って勉強した場合は留学や私立、遠方なども行けるようになるべく多く貯めておき、余ったら老後や持ち家検討しようかなと思っているので、流動的です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子様は2人でしょうか??4000万は凄すぎます✨️- 11月24日

みんてぃ
投資にも結構回してるので相場にもよりますが、2500万前後になると思います。(来年の4月に上の子が就学です)
いくらまでが教育費とは考えてないですが、しばらくは貯めることは重視せずに使っていければいいなとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
このまま貯めれたら私もそれくらいになるかなと思います😢
気持ち的に2500くらいあれば安心ですかね??- 11月24日
-
みんてぃ
世帯収入が極端に落ちなければ大丈夫だと思ってます🙆♀️今は奨学金使えない前提で貯蓄をしてますが、この先何があっても奨学金は使わせない!とまでは思ってないので、震災に遭ったりとか、夫婦2人ともが働けなくなったりとかした場合は制度活用します。
- 11月24日
コメント