
コメント

はじめてのママリ🔰
私も完ミで産後1ヶ月過ぎで生理再開しちゃいました🫠
毎月嫌ですよねー🥹
1人目は混合で4ヶ月で再開だったので、やっぱり完ミだと早いのかなと思いました😱

ママり🍒
わたしも生まれた瞬間母乳止めて、完ミですが、1ヶ月検診のタイミングで生理再開しましたよ(;_;)
さすがにはやっ!!と思いました。。。笑💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱ早かったんですねー😭
私は少しでも生理遅れてほしかったから少しでも母乳吸わせていたんですが、、だめでした笑
ママリ🍒さんが母乳止めた理由って何かあるんですか??
差し支えなければ><- 11月17日
-
ママり🍒
やっぱり完ミだと再開早い人多いですよね🥲🥲🥲
母乳止めたのは、
1人目の時は搾乳したりで頑張ってたんですが、なんかもう深夜に搾乳したり必死になってて凄い毎日疲れて、結局2ヶ月くらいで完ミにしちゃったので、、、
だったらもう2人目は潔くはじめからラクな道を選ぼう!と思って完ミにしました(笑)
ミルクなら旦那も祖父母もできるので預けやすいですし、お出掛けもしやすいし、全然後悔ないです😂🙌🏻🌸
強いて言うなら、、、
ミルク高い!!ってところですね🙀🙀🙀- 11月17日
-
はじめてのママリ
えっめちゃめちゃ共感するし参考になります!!!😭
私1人目なんですが、やっぱり母乳で育てたくて、完母だと手伝える人いなくなるから混合とか思ってたんですが母乳が満腹になるくらい出ないし深夜に母乳とミルク両方飲ませるの大変だしで、母乳は余裕があるときだけに変えたらめっちゃ楽になりました😭
でも生理遅れてほしいから1日3回くらい乳吸わせてたんですが生理きちゃいました😂
ですよねミルク高いですよねー🤣
大きくなっていくともっと消費早くなるからもっとミルク代かかりますよね!?
怖いー😂- 11月17日
-
ママり🍒
ありがとうございます😂🌸
やっぱり初めての育児だと母乳頑張ってみちゃいますよね🤦🏻♀️
全然悪いことじゃないと思うんですけど、手放すことも大事ですよね(笑)
ほんと大きくなると一瞬で1缶無くなりますよ、、、(笑)
離乳食はやく軌道に乗せてミルク卒業させたいですーー😂😂- 11月17日

はじめてのママリ
一瞬で1缶、、 お金が飛んでく、、😂
離乳食になるとまた違う大変さがありそうですねー😂
とても参考になりましたーありがとうございました💓
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱそんなかんじなんですねー😂
お二人も子育てしててそこに生理とか、大変なことが増えてめっちゃ大変じゃないですか😭
毎日お疲れ様です🥹