※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝寝や夕寝から起きた時に泣くのはいつまで続くのでしょうか。寝た時と起きた時の状況は変わらないのに泣いてしまいます。

朝寝〜夕寝の時起きたら絶対泣くのですがいつまで続きますか?
2時間とかしっかり寝ても泣きますし、
抱っこでうとうと→寝落ち直前に添い寝にして起きるまでそのままなので寝た時と起きた時で状況も変わってないです

コメント

はじめてのママリ

お腹空いて起きてるのでは?
離乳食の量がかなり多くなるまでは泣いて起きてくることの方が多かったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食がきっかけで泣かなくなることもあるんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月17日
はじめてのママリ

うちは1歳4ヶ月まで続きました😂
急に終わりました笑

もっとはやく終わると良いですね😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長いんですね😭
    泣き声が大きいのでほんとに早く終わってほしいです笑

    • 11月17日
かのん

まもなく3歳でもお昼寝明けは泣いてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳手前だとお昼寝一回だけですかね?
    それでも泣かれるのしんどいですね😭

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

3歳9ヶ月でも泣きます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣く子はいつまででも泣くんですね😂
    覚悟します!笑

    • 11月19日