※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

8ヶ月の赤ちゃんとディズニーに行く予定です。持っていくと良かったものやおすすめのアトラクションを教えてください。赤ちゃんが乗れるアトラクションについての具体的な情報があれば知りたいです。

8ヶ月赤ちゃんとディズニーに行こうと思っています!
持っていって良かったもの、おすすめアトラクション教えてください〜!

1人でお座りはしてるのですが
アプリを見ても乗れるアトラクションが曖昧な記載になっているものもあって、、(美女と野獣など)

実際に乗れたよ〜ってものあれば教えてください!

コメント

ままりな

ディズニー大好きで遠方ですが年4-5回行ってます!

プーさん、美女と野獣、モンスターズインク、アリスのティーパーティー、スモワ、ジャングルクルーズ、蒸気船、ウエスタンリバー鉄道、スティッチエンカウンターなどですかね。美女と野獣は、キャストさんによって案内が違ったりして曖昧な印象です。(前回行った時普通に乗ったのに、次の時に止められて「1回乗ったことあります」と言ったら通されたり.)

バズは終わってしまいましたし、一応ホーンテッドマンションやカリブの海賊ものれますが、少し子どもには怖いかなと思います!

私としてはミニスタとかウッドチャックとかでグリしたりショー見たりするのがおすすめです!(プーさんとバズをppでとるなどして...)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもディズニー大好きで元年パス勢でした!
    パーク内の土地勘?はあるものの、美女と野獣・プーさんあたりの公式の表記が曖昧で???となっていました💦
    プーさん美女と野獣は抱っこで乗せてるのでしょうか??

    • 11月16日
  • ままりな

    ままりな

    うちは下の子は膝上で載せてます!上の子は1人で乗ってます!

    • 11月16日
  • ままりな

    ままりな

    モバイルオーダーとかプライオリティーシーティング使えばレストランもいつもスイスイです!👌
    子連れだと混んでた時のために、だいたいランホかミラコにすることが多いです◎

    • 11月16日
みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

⭐️持ち物⭐️
・抱っこ紐
・ブランケット
・ベビーカー
・モバイルバッテリー
・おしりふき
・オムツ
・お食事用スタイ
・お弁当タイプの離乳食
・缶のミルクとアタッチメント(ミルクなら)
・アタッチメントを洗う小さなスポンジと洗剤
・お着替え
・汚れ物を入れられるビニール袋
・お気に入りのおもちゃ
・お菓子
・子供用の水筒
・ガーゼ
・パレードを見るならレジャーシート


🩷アトラクション🩷
1人でお座りする時期でも、
まだ基本的には抱っこでしょうか?

ホームページに、抱っこで乗れるアトラクションが掲載されているので、
そちらを見るのも良いかと思います◎
抱っこのまま、ベビーカーのまま行けるものも結構ありますよ✨


🍀お食事🍀
混雑シーズンなので、
基本的に赤ちゃんがいるなら予約がオススメです。
予約はされていますか?

もし予約なしでしたら、
お昼10時台
夜16時台
がオススメです。

ベビー用の椅子があるレストランもあるので、
調べてみると、ホームページが出てきますよ♪


ベビーとのディズニーは初めてでしょうか?
慣れていらっしゃらないと、
おそらく滞在時間は半日くらいかなぁと思います。

それでもキラキラしたクリスマスの雰囲気を、ぜひ楽しんでいらしてください🎄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パークの土地勘はかなりあるものの、詳しく教えていただきありがとうございます!
    お座りしたりつかまり立ちはしているものの、抱っこメインかなぁと思います。
    ベビーカーのままもあるんですね!
    予約サイト混みすぎてまだ取れてないです💦
    大人4👶1なので交代交代で食べたりもできるかなぁと思っています!
    娘の目の輝きや反応を楽しみたいと思います🤍

    • 11月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    土地勘があると強いです!
    そして大人が4人もいらっしゃると、かなり楽です✨

    ベビーカーで良かったと思うはキャラクターグリーティングです。
    ベビーカーがなければ、全て荷物を持ったままの撮影ですが、
    ベビーカーがあると、
    そこに荷物を置けるので、
    身軽な格好で撮影ができます◎

    お手洗いはどこもオムツ交換台がありますが、
    トムソーヤ島だけはなかったと思うので、
    そこだけ注意です⚠️

    楽しんでいらしてください😊

    • 11月16日