![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
docomoの置き型Wi-Fiの緑ランプが続いていて電波が悪いです。青ランプに戻す方法はありますか?
docomoの置き型Wi-Fi、最近ずっと緑のランプで
電波悪いです😢
仕方ないのでしょうか?
青のランプに戻す方法とかないですか?
- まま(8歳, 12歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ずっとこんな感じです
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
通信業界で働いてます。
お使いの機種はHR02ですかね?
緑ランプということは今繋がってる回線は5Gではなく4Gということかと思います。
対処法としては、再起動をする、ソフトウェアアップデート(ドコモHPに記載されています)、使っている周波数を変えてみる、などがあります。
home 5Gは2つの周波数(2.4GHz/5GHz)に対応しており、周波数を変更することで通信速度が改善することがあります。
2.4GHzは電子レンジやテレビ、Bluetooth機器などの電化製品が発する電波と同じ周波数です。そのため、home 5Gと電化製品の間で電波干渉が起き、通信速度が遅くなりやすいです。
対して5GHzはルーター以外で使用されない周波数であるため、電波干渉が起きることなく通信できます。
上記試してみてください。
改善しない場合はドコモカスタマーなどに相談した方が良いかもです🥹
-
まま
そうです!!試してみます😭
ありがとうございます!!- 11月8日
-
せあら
グッドアンサーありがとうございます😊
少しでもお役に立てましたら幸いです🙇♀️
無事に解決することを祈ってます🥹- 11月8日
コメント