
コメント

ママリ
チック症の事はよくわからないんですが、うちの子も同じくらいの時期に目をギュッとする事がありました!
そして同じく検索したらチック症が出てきて心配していたんですが、気が付いた時にはもうやらなくなってました。
なので自分の意思で目を開けたり閉じたりができるようになったからか、遊んでただけかな?と思っています。
ママリ
チック症の事はよくわからないんですが、うちの子も同じくらいの時期に目をギュッとする事がありました!
そして同じく検索したらチック症が出てきて心配していたんですが、気が付いた時にはもうやらなくなってました。
なので自分の意思で目を開けたり閉じたりができるようになったからか、遊んでただけかな?と思っています。
「動画」に関する質問
夏休みの宿題でわからないことあったら どうしたらいいですか? タブレットみて動画視聴してくださいなのですが 何回見てもその動画がないし問題もないのと まま友さんもこれないですよね?と連絡きてます
ちょうど1年前くらいに職場に入って3ヶ月くらいの人とお互いに下の前で呼び合って浮ついたLINEのやりとりがバレてやめたと思ったら、旦那がまだ未練があったようで…自分からLINEをして下の名前で呼んでとか、私や子ども達…
どこに行ってもばかにされます。 どうすればいいでしょうか。 声が高くアニメ声?で、ふにゃふにゃとした喋り方をしているようで何と言ってるのか聞き取りにくいみたいで、自分ではみんなと同じように普通に喋っているつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mmm
本当ですか!今回はお兄ちゃんに遊んでいたのを阻止されたタイミングでまばたきしていたので気になってしまって😥ママリさんのお子さんのパターンもあると聞いて少し安心しました!様子見たいと思います、ありがとうございます😊