![うささん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で卵巣嚢腫の手術が必要か検討中だったが、腫瘍が小さくなり手術不要に。経過観察で不安もあります。経験者いますか?
今日、卵巣嚢腫の手術日を決めたり、入院前の検査をすると言われて婦人科に行ってきたのですが、卵巣嚢腫が小さくなり手術なくなりました😳
7月から腹痛で婦人科に行き、卵巣嚢腫が見つかり、2週間前には卵巣嚢腫が7センチに大きくなっていたので手術になると言われていました。
今日の診察では4.5センチ。
小さくなったので手術はしなくてよくて、今日する予定だったMRIもなくなりました。
今後は年1回の経過観察でいいそうです。
子どもの預け先とか、手術日とかこの2週間ずっと考えていたので拍子抜けです😅
でも4.5センチの卵巣嚢腫はまだあるし、また大きくなることありますよね?💦
まだ安心はできないのかなと不安ですが、同じように卵巣嚢腫小さくなった方いらっしゃいますか?その後経過はどうですか?
- うささん(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
![うささん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うささん
コメントありがとうございます!
先生はお水がたまったやつかなー?と言ってました!
結局MRIもやらなかったので、大丈夫なのかわからないのですが🥲
10センチ以上は大変でしたね💦
コメント