![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校にもよるかなと思います。
うちの子の学校は6年生までずっとランドセルで、リュックの子はいないので、ランドセル一択、って感じです。
1年生のリュック率と、それに対するお子さんの意見しだいかなと思います。
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
うちの地域は6年生もランドセルで
リュックで登校してる子は見た事ないのでランドセルしか選択肢なかったです。
後々高学年でリュックになる子がいても
1年生はランドセルの子が多いならランドセルにすると思います😊
子どもにも聞いてみます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
地域によってやはり違ったりしますよね😂
一応子どもにも聞いてみます。- 11月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
リュックの方がすぐ痛むイメージありました😳
うちも基本ランドセルで卒業するタイプなのでランドセルです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
因みに、ランドセル一回は買い替えますか?💦- 11月1日
-
ママリ🔰
買い替えは私が小学生の時も子どもの周りでも聞いたことないです🤔よっぽど事故で破損したとかならあり得るのかなとは思いますが…だいたい6年保証ついてるので修理とかは聞いたことあります!
- 11月1日
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
ランドセルは6年生まで使う予定で、リュックは候補になかったです。
うちの地域ではリュックの子見たことないですし。
上の方も書かれていますが、私もリュックの方がすぐに傷んで買い替えが必要があるイメージです😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
近所に、小さいお子様が全くいないので小学校見学のときに先生にランドセルの件聞いてみようと思います。