
コメント

no-tenki
泣かずに育児はできないので、気にせず泣かせてますよ。
おもちゃを調達しても、飽きたらまた次、また次ってなるのでキリないです。💦

ぷにか
ドライヤーの風ピュンって当てたり私が歌って遊んでます笑
泣いたら待っててねーってそのままです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ある程度放っておこうと思います。ありがとうございます😭
- 10月29日
no-tenki
泣かずに育児はできないので、気にせず泣かせてますよ。
おもちゃを調達しても、飽きたらまた次、また次ってなるのでキリないです。💦
ぷにか
ドライヤーの風ピュンって当てたり私が歌って遊んでます笑
泣いたら待っててねーってそのままです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ある程度放っておこうと思います。ありがとうございます😭
「泣く」に関する質問
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里…
わんぱくなお子さん(特に女の子)がいる方に聞いてもらいたいです!これってあるあるですか…?なんだかもう心身共に疲れてしまって😞夫は仕事が忙しくワンオペ、実家にも頼れないままずっと頑張ってきましたが、子どもが3…
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するのですが、病気やアレルギーなのでしょうか? 退院する際に母乳が20ほどしか出なかったため、自宅では40のミルクを数回足すようにと指示されました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りですね。キリないので気にしないようにします。
最近再び後追いが酷くなってしまい泣き声聞くのが辛くなってしまい😂😂😂
no-tenki
イヤイヤ期入って、3歳になると反抗期で泣かせないって全く無理です。(笑)
暇さえあれば泣くので、いまのうちに泣かせておく免疫つけるのもいいかもです!😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂😂😂
良いこと聞きました、今からお互いに免疫付けときます。笑
ありがとうございます😭