
小学生一年生、9ヶ月の姉妹のママです!同じ敷地内に別に家を建て、義家…
小学生一年生、9ヶ月の姉妹のママです!
同じ敷地内に別に家を建て、義家族と敷地内同居?!しています!
義父さん←定年退職。義母さん←もともと専業主婦。なので二人とも働いていません。
私も今は働いていません。
以前は、パートで働いてました!そこの職場は、1才から託児所にいれることができるのですが。
近所の人には、みんないるのに働いてないみたいなこと言われて悩んでます(;_;)
1才になるまで娘といるか、義母さんたちにみてもらって働くか(*_*;
悩んでます(*_*;
すみません。つぶやきでした
- みーちゃんとみーちゃんママ(8歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
お金に余裕があればお子さんと居てもいいんじゃないでしょうか。
成長の著しい時でその成長を見れなくて義母さんから「今日こんなこと出来たよ」とか言われたら悔しくないですか?
みーちゃんとみーちゃんママ
お金は、ギリギリ生活できるぐらいです(*_*;そうですよね!
見てくれるのはありがたいですけど、辛いですよね(;_;)
退会ユーザー
なんで近所の人にみーちゃんとみーちゃんママさんの事を言われなくちゃならないんでしょうか?人ん家の事はほっといて!って感じです。
みーちゃんとみーちゃんママ
ありがとうございます!田舎なので人の家のこと言いたくなっちゃうんですかね(;_;)
本当ほっておいてって感じです!逆に義母さんはタイミングのいいときに働きだして大丈夫だからねとは言ってもらってます!
退会ユーザー
いい義母さんですね😊
それじゃ、みーちゃんとみーちゃんママさんのタイミングでいいと思います。
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございました😊
みーちゃんとみーちゃんママ
こちらこそお話聞いてくれてありがとうございました!