※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riraco
雑談・つぶやき

兵庫から静岡に嫁いで約半年。ホームシックかな、涙が出てきた。旦那、…

兵庫から静岡に嫁いで約半年。
ホームシックかな、涙が出てきた。
旦那、早く帰宅しないかなぁ。

コメント

shipo

話し相手とかいないと寂しくなりますよね(;_;)うちは同じ県内に嫁ぎましたが車で2時間半。気軽に実家帰ったりできる人が羨ましいです(;_;)↓↓↓

  • Riraco

    Riraco

    話し相手が居る居ないの差って大きいんだなぁと、最近になって思います。
    同じく気軽に実家帰れる人が羨ましいです😢

    • 4月26日
きえ

私は兵庫県から埼玉に来ました(*_*)
夫が好きで結婚したので文句言うのもなんですが、土地柄?にあまり馴染めなくて少しカルチャーショックもあり落ち込みますよー!
結婚して3年目ですが毎日夫が早く帰って来ないか考えてます(>_<)笑

  • Riraco

    Riraco

    解ります、カルチャーショックありますよね。
    私も旦那の帰宅を今かいまかと待ってます(笑)慣れない土地で頼りになるのは旦那なので💦

    • 4月26日
  • きえ

    きえ

    どんなカルチャーショックがありますか?
    うちは実家が関西バリバリ!近所付き合いめちゃある!ってところだったので、こっち来てから静かーな近所付き合いもない立ち話もない、おもしろくないし人付き合いもないな…、ってところにショックを受けてます笑

    早く早く!早く帰ってきて!って言い過ぎるのも重いかな、って思ってあまり言えません…。

    • 4月26日
  • Riraco

    Riraco

    方言で「なおす(片付ける)」が通じないし、同じく近所付き合いない訳じゃないけど薄く感じる付き合いってとこにカルチャーショック感じてます。

    私もそれは言えないですね。
    言いたいけどグッと抑えるって感じです。

    • 4月26日
  • きえ

    きえ

    なおすは通じないですね。
    言葉も関西弁!って押しが強い感じであまり話せないですし…上品にせな!って思ってしまいます。

    近所付き合い薄いですよね(>_<)特に同世代の方とはほぼないです。
    おばちゃん達との方が話し弾むんじゃないか?って感じてます。笑

    • 4月26日
  • Riraco

    Riraco

    関西弁抑えちゃいますよね💦それが余計に帰りたい願望に拍車かけてそうですが…(._.`)
    私も同世代と付き合いないですね。多分おばちゃん達との方が弾みます(笑)

    • 4月26日
  • きえ

    きえ

    帰りたいですよね!マシンがんトークを関西弁でしたいですよね(*_*)
    GW は帰らないのですか?(^-^)

    • 4月26日
  • Riraco

    Riraco

    関西弁使っても変な目で見られない環境、GWは帰りたいのですが、予定が合わず帰らないのです😢

    • 4月26日
  • きえ

    きえ

    変な目で見られますよね(*_*)
    数年したら気にならなくなると思いますよ(^-^)

    帰れないんですね(>_<)
    早いうちに帰れたらいいですね(^-^)

    • 4月26日
  • Riraco

    Riraco

    ありがとうございます、多分何処かで帰省できると思うので、その時は関西弁思いっきり使いつつ、故郷の空気を堪能したいと思います。
    そして気持ちもだいぶ落ち着きました、ありがとうございます。

    • 4月26日