※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるちゃん*
子育て・グッズ

蚊対策についてのアドバイスを教えてください。

もうじき蚊がやってきますね。
うちの家は裏が田んぼで水路があるのでもう一週間前くらいから家の中に入って来てます(´;ω;`)

基本虫は平気なんですが蚊だけは過剰反応してしまって寝室にいたら仕留めるまで絶対寝れないくらい嫌いなんです(;_;)(;_;)(;_;)

そこで質問なんですが、みなさん、蚊の対策どうしてますか?
玄関、ベランダの窓に入って来ないように何か吊り下げてますか?
また、部屋の中には何を置いてますか?

蚊取り線香の匂いが好きなのですが、危険なのと煙が子どもには良くないかなと思ってて…
みなさんどうしてるか教えてください!

コメント

まりもっこり

水性のものだとマシだときいたことがあります!

  • くるちゃん*

    くるちゃん*


    コメントありがとうございます!
    蚊取り線香にも水性とかあるんですか!!!
    電気のやつもどうなのかなーと毎年悩んでて…参考にさせてもらいます♡

    • 4月26日
ワンワン

蚊取り線香は植物で出来てるから赤ちゃん大丈夫と書いてありましたよ💡
と、言っても近付けないに越した事はありませんが😅
うちは蚊取り線香しか使ってなかったのですが、今年は蚊帳でも買おうか同じく悩み中です!🤔

  • くるちゃん*

    くるちゃん*


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。
    ただ夜寝てる時に付けることは怖くて出来ないので電気のがいいのかなーと思ったり…
    蚊帳いいですよね♡
    何かワクワクしちゃいません??笑

    • 4月26日
ハルりおん

私も蚊に過剰反応してしまいます(;´∀`)おかげで息子まで蚊がいると「チックン虫いたー!!こわいー!!」ってなります(^_^;)
キッチンの勝手口と玄関には吊り下げタイプしてありますが、効果があるのかはわからないです( ´_ゝ`)

  • くるちゃん*

    くるちゃん*


    コメントありがとうございます!
    虫全般大丈夫なんですが、蚊と蜂が異常に嫌いで😂😂😂
    蜂はアナフィラキシーのリーチかかってて怖いんです笑
    吊り下げないより吊り下げてた方がいいような気もするし…ですよね(´・・`)

    • 4月26日