
子供が久しぶりにピーマンを食べることになり、どんな調理法や味付けがいいか悩んでいます。ピーマンの味があまりしないレシピを教えて欲しいです。
今日夕飯の時に子供が旦那に僕はピーマン食べれるんだよ!と言い食べてるとこ見た事ないよ~と旦那に言われたのが気に入らなかったらしくピーマンを明日の夕飯に出す事になりました😂
元々はパクパク食べてたので食べれるのは知ってるのですが3~4年位食べてなかったのでどんな調理法でどんな味付けで作るか迷ってます!笑
うちの子このレシピ好きだよ!とかピーマンの味あんまりしなくて食べやすい!とかのレシピあれば教えて欲しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

m...🕊️
みじん切りにしてチャーハンに入れたらパクパク食べてくれました🤫

りこぴん
ピーマン嫌い31年の私が通りますよ💨
唯一食べれるのはお肉とピーマンの細切りを焼肉のタレで炒めたやつです。
先にピーマンにしっかり火を通してからお肉投入。色が変わったら焼肉のタレを入れて、ピーマンがシナッとなったら完成です。お肉は何でもいいですが、豚こまが牛バラがおすすめです✨
お子さんがピーマンむしゃむしゃ食べれますように!
-
はじめてのママリ🔰
焼肉のタレ何しても美味しいですよね😂
うちは旦那がピーマンだめなので一緒に炒めると食べないので子供より難しです!笑
子供はほかの食材にピーマンの味がしてても食べるけど旦那は絶対食べません😭笑
旦那のいない日に作りたいと思います🥰🥰- 10月15日

はじめてのママリ🔰
無限ピーマンめちゃくちゃオススメです!🫑
わたしがピーマン嫌いな為、食卓に滅多にピーマン出さなかったせいで子供たちもピーマン嫌いでしたが、無限ピーマン作ってみたら大人気でおかわりが止まらなくなるほどでした☺️(そして私も食べれた😳)
ピーマンとツナをレンジでチンして、味付けもごま油と鶏ガラだけなので楽ちんです✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり定番の無限ピーマンですかね😳
私もピーマン得意な方では無かったんですが歳をとる事に美味しいなと思うよになりピーマン5個で無限ピーマン作って1人で食べました🤣🤣- 10月15日
はじめてのママリ🔰
うちのチャーハンもピーマン入れてるんですが最近ようやく混ぜご飯?を食べてくれるようになりチャーハンがまだ食べれるかどうかわかんないんですがまたチャレンジしてみます😳