![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
今は英語とリトミックに通ってます〜!
どちらもまだ親子で参加する形なので、とても楽しそうな様子も見つつ学べていいですよ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りでは体操、水泳が人気です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水泳、ピアノ、算盤あたりを習っている子が多いです🙋🏻♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳くらいからならリトミックやベビースイミングが人気です☺️年少さんからなら体操、スイミング、英語が人気で女の子ならバレエとかピアノに通う子もいます。
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
何歳か分かりませんが、未就学児なら野外保育良かったですよ😊
やってる団体によりますが、うちの子が行ってたところは0歳から行けます。
親子なら親も楽しいし、預かりは子どもが親には見せない成長があります。
とても良い経験になると思います😄
コメント