
コメント

はじめてのママリ
赤ちゃんよっては、しっかりめに洗うと逆に摩擦で荒れる子もいるらしく…😭
小児科の先生には優しく泡でゆっくり洗って、保湿の前にしっかり湿疹のところを乾かしてから保湿!と聞きました!
小児科で見てもらったら乳児湿疹がすぐ直るローションなど貰えます!

m👦
しっかり洗いは余計にひどくなりますよ。赤ちゃんの皮膚は薄いので。
泡で優しく撫でる程度で大丈夫です😊
ワンオペ風呂大変ですよね。うちも1人目はワンオペでいつも1人でした💦
市販の保湿剤でよくならない時は、大変ですが小児科でステロイド入りの軟膏などもらえるので塗るとすぐによくなりますよ☺️うちも先月お薬もらったら2日ぐらいでみるみる綺麗になりました。

aa
気になるなら皮膚科へ行った方がいいです💦
あと、ガーゼで洗ったりしてませんか??!
ガーゼの摩擦でも荒れる子いるみたいです。
朝の顔を洗う時も手で洗ってます💦

ぴぴこす
ワンオペ入浴だとやる事多くて観察が十分にできなかったりしますよね💦
これから乾燥する季節になるし、アトピーとかだと自分で判断するのも難しいので、可能であれば一度小児科や皮膚科に行って見てもらった方がいいんじゃないかなと思います。
うちは下の子が乳児湿疹がなかなかよくならないと思っていたら軽度のアトピーで、ヒルドイドのクリーム(ローションより保湿力高め)と弱ーいステロイド入りの薬をもらって数ヶ月塗って治った、という事があったので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保湿の前も気になりながらもかなり見えにくいからバスタオルでサッと拭いてすぐ保湿塗ってました💦優しく泡でゆっくり洗うも気をつけます!
小児科だとローションがあるのですね✨