※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おぢか屋とまごころ本舗で悩んでいます。おぢか屋は6つの小分け、内容が良い。まごころ本舗は8つの小分け、好みでない。6つでも十分でしょうか?

一升餅をネットで注文しようと思っているのですが悩んでいます。
なるべく小分けされているものを希望しています。
楽天のランキングで上位だった以下の2つで、どちらがオススメでしょうか?

①おぢか屋
→小分けが6つまでしかないが、セット内容が良い

②まごころ本舗
→小分けが8つのものがあるが、セット内容がちょっと好みでない

6つの小分けでも十分なものでしょうか??
もし、どちらかで買った事がある方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです!!

コメント

ゆぅウサ

私は、もっと丸餅サイズに小分けされているタイプを別の店で買いましたが…

セット内容を重視されているなら、セット内容が良いものの方が良いと思います💡

ちなみに私の場合は餅の美味しさで選んだので、セットは付けませんでした。

お店の方で、手形足形セットだけ付けてくれましたが💦

一升餅を入れるリュックは別で買って用意しましたし、選び取りカードも手作りしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お餅の美味しさ重視だったんですね!
    選び取りカードも手作りされたとは!すごいですね〜♡
    どこを重視するかよく考えて決めようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 4月30日
蒼★夏♡彩♥晴☆

近くの和菓子屋さんとかで聞いてみると、ネットより小さく小分けにしてくれたりしますよ(*^_^*)。ネットだと大きさ分かりにくいですが、サトウの鏡餅の一番小さいヤツの下位に分けてくれました。(確か12等分くらい…)
リュックはいつか使うのでと、子供用リュックに入れて背負わせましたよ(*^_^*)。
質問に見合って無くてすみません(;´Д`A。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの和菓子屋さん!思いつかなかったです(°_°)!!
    色々注文できるんですね!
    ちょっと探してみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 4月30日
ニコ☆

おぢか屋で購入しましたー!
背負う袋やら一歳カードが付いていて写真は華やかになりましたよー!6つの小分けで2つずつ両家と自分達で分けました💡
兄妹はそれぞれ自立しているのでそれで十分でした😊
8つは親戚が多いのでしたらそれでも良いかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぢか屋で購入されたんですね!
    やはりセット内容が良さそうですね…(°_°)
    お餅も誰にあげるのか考えて検討したいと思います!!
    ありがとうございます!

    • 4月30日