※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13w〜14wあたりからおりものが増え、破水の可能性も不安。おりものと破水の区別がつかず、同じ経験をした方いますか?

13w〜14wあたりから水のおりものが急に増えた気がしています。破水することもあるからねと言われてから不安で仕方ないです…。
常に膣が湿ってる感じでドバッと出る感じではないのですが、おりものなのか破水なのか区別できません…。
似たような状況だった方いますか?💦

コメント

min

同じです!
産科で相談したら「出血がなく、安静にしていてもチョロチョロ出るとかじゃなきゃ大丈夫!」とのことでした。
妊娠中おりものが増えるのは、当たり前なのだそうでおりものシートをこまめに変えるか、不快感が増すなら膣洗浄できるとのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ方がいてとても心強いです。
    出血もないし、安静にして何か出ると言う感じでもないので妊娠中によるものだと思うことにしました。安心しました…ありがとうございます!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦
いままさに同じ感じで13週後半から現在14週にかけて急に水っぽい織物がふえて、常におりものシートや膣が湿っている感じです。破水?おりもの?と困惑してました💦
その後どうでしたでしょうか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!私の場合ですが、破水ではなく、おりものでした。難しいですよね💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません!お返事ありがとうございます!
    私も今日検診だったのですが、羊水のことは何もいわれず平気でした🥹おりものだったようです、、!
    ありがとうございました!

    • 3月26日