
店員さんに迷惑になる可能性があるので、ディスプレイやマネキンの服を買うのは避けた方が良いです。店頭の商品は多くの人が触れるため、綺麗な状態を求めるのは理解できます。
服屋さんで子供服などを購入する時にディスプレイやマネキンが着ていた服ではなくて裏から袋に入った綺麗な状態のものを出してもらって買うのはお店や店員さんにとって迷惑ですかね…?やめたほうが良いでしょうか?
店頭に置いていたものだと不特定多数の人が触っているしホコリがついていたりするのでできるだけ綺麗なものを購入したいと思っていました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然問題ないと思います!
昔アパレルしてましたけど、逆に新しいのがあれば新しいの出してました!

はじめてのママリ
私いつもお願いしてます😂
子どものだけでなく自分のものでもです。なんとなく人が触ったのよりかは在庫があるなら綺麗なものを買いたいので😂

ママリ
基本在庫から買います😄🩷

退会ユーザー
行くお洋服屋さんは大体、バックヤードとかから在庫を持って来てくれるので迷惑じゃないと思いますよ😊

ままりん
アパレルしてましたが全然迷惑じゃないですし自分も在庫から買います😂🩵
コメント