
原宿のベビタッピ東京の混雑状況について教えてください。
子供が原宿の
ベビタッピ東京に行きたいと行っていて
行った事のある方にお聞きしたいのですが
混雑状況は
どんな感じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの8歳もしなこちゃんにあいたがってます🥹回答でなくて申し訳ありませんが、一緒に拝見させてください!

まま
夏休み前の平日(代休)に小学生の娘と行きました!
代休の子が多かったのか、12時くらいには当日の整理券売り切れてて買えませんでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
行かれたのですね^_^
はじめてで何もわからないのですが、
整理券を買うのにもどれくらい並ぶのですか?
あと、整理券を買って
再度指定の時間になったら
お店に行くって感じでしょうか?
色々質問すみません🙇♀️- 8月30日
-
まま
お店に着いた頃には、整理券の配布は終了しました。という看板が出ていたので、どのくらい並んでいたのかわからなくて…😔
でも、その場で並んでいる人はほとんどいなかったので、指定の時間になったら再度来店するのかな?と思いました!
あまりわからなくてごめんなさい🙇♀️- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😣
整理券早いのですね!
ちなみに
他、原宿だと小学生が
好きそうなお店って
色々あって楽しめるのでしょうか?- 9月2日
-
まま
竹下通りは代休(月曜)だったせいか、ほぼ女子小学生親子ばっかりでしたよ!あと外国人。
カラフルわたあめも人気でしたし、雑貨屋さんも可愛いものたくさんあってテンションあがってました☺️- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
小学生親子多いのですね!
竹下通りはもうすっかり
小学生向けっぽい感じに
風変わりしてるのですね!
竹下通りだけでも結構滞在時間長めでいられる感じですかね?
色々すみません🙇♀️- 9月3日
-
まま
竹下通りには2時間くらいいましたが、まだまだ見たいお店ありそうでした☺️
あと、人気の食べ物だと並んだりするのであっという間に時間過ぎます💦- 9月4日
はじめてのママリ🔰
しなこちゃん人気すごいですね😊
うちもYouTubeみて
ハマってます、、😂
はじめてのママリ🔰
下の方のコメントみたら、整理券さえとれれば何時間も並ぶ必要はなさそうですね🤔ただしなこちゃんに会えるかは運次第🥹開店前に並ぶのがよさそうですかね🥰
はじめてのママリ🔰
そんな感じっぽいですね😊
でも他にも
小学生が好きそうなショップ
たくさんあるみたいなので
竹下通り楽しそうですね♡