![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳辞める時に大変です。やめれません😂別に卒乳待つなら問題ないですが、すごく時間がかかります。それ以外で大変と思ったことはありません。
もう少し大きくなると夜中に起きても勝手に飲みにきて勝手に飲んで勝手に寝ていきます。朝までぐっすり寝ないのが気になってる人も居ますが、私は気になりません。
はじめてのママリ🔰
授乳辞める時に大変です。やめれません😂別に卒乳待つなら問題ないですが、すごく時間がかかります。それ以外で大変と思ったことはありません。
もう少し大きくなると夜中に起きても勝手に飲みにきて勝手に飲んで勝手に寝ていきます。朝までぐっすり寝ないのが気になってる人も居ますが、私は気になりません。
「生後2ヶ月」に関する質問
産褥期の行動について、私が慎重すぎるのか後輩が何も知らないだけなのか教えてください… 先月の21日に後輩が2人目を出産しました。 後輩は保育士ですが、今日まででも何人もの友達がお家に来ていて、上の子の乗ったソリ…
もうすぐ生後2ヶ月 母乳量を測ってもらったところ午前10時ごろ 片乳6分半ずつくらいで80ml飲めていました。 今は母乳よりの混合でやっていて、 夕方は40ml、夜間(9時と0時)は80ml ミルクを足しているのですが、 夜間…
母乳をやめる決心がつきません… 産まれた時から吸うのが下手なのと乳首が短いのもあり保護器を使用したりして授乳していました。それでも母乳はそこまで出なかったので混合です。今は生後2ヶ月を過ぎ、毎回のミルクを60…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
卒乳を待つとは、赤ちゃんがほしがらなくなる時でしょうか?
欲しがらなくなる時なんてないと思っていましたが、いつかはみんな欲しがらなくなるのでしょうか?
授乳寝落ちではなくしたい場合、どう寝かしつけるのが良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!それが卒乳です!やめさせるのは断乳ですね😊
話して辞めれるようになります。すっごい時間かかりますよ!上の子も下の子も卒乳の予定で上の子は3歳10ヶ月までかかりました。下はいつまでかかるかなと思います…
飲ませてから寝かせてトントンして寝かせるか、抱っこしてゆらゆらして寝かせるかだと思います!
抱っこしてゆらゆらの方が早く寝るし、ギャン泣きしないですが大きくなるに連れてめちゃくちゃ辛いです😂背中スイッチは入るし、重たいです😭
はじめてのママリ🔰
3歳10ヶ月まで母乳も出てて授乳されていたということですか?✨
大変そうですが、本当すごいですね!!
2人とも断乳ではなく卒乳にした理由は、飲みたいだけ飲ませてあげたかったからでしょうか?
今すでにまだ5キロですが、抱っこしてゆらゆら寝かすのしんどいです😂
大きくなればなるほど大変ですよね💦
腰がもたない😂
はじめてのママリ🔰
出てたかどうかはわかりませんが、美味しいって言ってました😂
いえ、ただ単に私が楽だったからですw子供も喜ぶし、スキンシップになるし、私も楽でダラダラと卒乳待った感じです!
上と下が5歳差なのは母乳やめれなかったのもあります😂もともと一人っ子も視野に入れてたので無理な辞めさせようと思ってなかった所に、なんで私には兄弟が居ないの?って聞いてきて、おっぱい飲んでたら赤ちゃんは来ないよって言ったら辞めましたw