※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

左胸の左側にしこりができました。痛みはないけど心配です。横抱きの飲ませ方が原因かも。この位置にしこりができるならどんな飲ませ方がいいでしょうか?

左胸の左側(腕に当たるとこ)らへんに
しこりができました😫
明日は日曜日だし、まだそんなには
痛くもないです。最近横抱きの飲ませ方が
多かったんですけど
この位置にしこりができるならどんな飲ませ方が
いいかわかる方いたら教えてください😰!

宜しくお願いします!

コメント

くるちゃん*

しこりの所に子どもの顎が来るようにしたらいいですよ♡
私は変なとこにしこり出来たら子どもを寝転がらせて、四つん這いで覆い被さるようにしてやってました!
それだとどの角度でもいけますよ😁✨

  • ももちゃん

    ももちゃん

    😫💕ありがとうございます!

    四つん這いですか!私
    おっぱいがそんなに大きくないので
    出来るかな🤣(笑)

    でも顎の角度ありがとうございます💓
    次泣いたらやってみます!

    • 4月14日
  • くるちゃん*

    くるちゃん*


    わたしも自他ともに認める微乳ですがいけますよ😂😂😂
    主人にその姿見られたら爆笑されますが、乳腺炎ならないように必死ですからね😂😂😂
    下顎の方が力が強いらしいのでやってみてください💕
    しこり取れますように!!!

    • 4月14日
  • ももちゃん

    ももちゃん


    ありがとうございます💓
    そうなんですね(笑)
    丁度旦那さん、飲みにいってるので
    ラッキー💓です🤣

    ずっと自分で絞ってたんですけど
    子供に頑張ってもらいます(笑)😂👶🏼

    ありがとうございます💓

    • 4月14日
りんこ

私はしこりから乳首に向かってマッサージしやがらあげてました!助産院でおっぱいが詰まった時もそうやってもらいました!飲み残しがあった時はマッサージしながら搾乳して残らないように絞り出してましたよ。今は母乳量もピークですよね。私も4ヶ月の頃にしこりができて詰まりました( ꒪Д꒪)

  • ももちゃん

    ももちゃん

    そうなんですね!💓

    マッサージしながらですね🤣💕
    勢いがいいみたいで
    押したりしたらむせるんですよね😰

    ゆっくりやってみますね💓
    ありがとうございます🙏💕

    • 4月14日
ぬん

助産師さんからは上の方が言っているように、しこりがある方に子どもの顎が来るように授乳してねーと言われました!

私の乳首の形のせいなのか他の体制だと上手く咥えてくれないこともあるので、横抱きで子どもを支えていないもう片方の手でしこり部分を温めながらかるく押して授乳すると私はシコリ取れます!
正しいのかは不明ですが楽になるので一時的には有効かもしれないです😵

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます!💓

    四つん這いで頑張ってみようと思ってたんですけど
    マッサージや押さえながらもすると考えたら
    四つん這いも厳しいですね😭

    まだそんなにキツキツなしこりじゃないので
    飲んでくれたら取れそうです💕🤣

    • 4月14日
  • ぬん

    ぬん


    私もガッチガチに張ってしまってかなり試行錯誤の毎日なんですが、いつもの授乳体制で少しシコリ押さえてあげるだけで全然楽になるので是非😂❤️
    飲んでもらうのが一番ですよね😂

    • 4月15日
  • ももちゃん

    ももちゃん


    なんとかやんわりなりました💓
    ガッチガチになりますよね😰

    こんな時にあんまり起きないので(笑)
    また朝飲ませます💓😭

    • 4月15日