
コメント

はじめてのママリ🔰
今保活中です!
毎週持って帰る物(布団シーツとか)
おやつは手作りかどうか
親参加のイベントは年に何回か
お熱出た時のお迎えの基準体温
オムツの持ち帰り有無
災害時の避難先
この辺りは毎回聞いてます!

はじめてのママリ🔰
私も今保活中です。
朝早くから預ける家庭だと
朝のおやつの時間があるかどうか
聞いた方がいいです!
通常保育時間なら
親が参加するイベントの回数
(何曜日が多いか&いつごろ連絡あるか)
子どもの体調不良は
どういう体調状態だったらダメか
熱が何度から登園できないか
無印やユニクロの服は大丈夫か
(ヒートテックダメな所があったりします)
レンタル等はあるかどうか
お昼寝布団いるかどうか
手作りの手提げカバンなど用意が必要かどうか
帰りが遅くなる場合には
おやつの時間があるのかどうか
(時間決まってれば聞いたほうがいいです)
これは毎回聞いてますが
最近知ったのが
ユニクロと無印の服禁止の保育園あって
ビックリしました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ユニクロと無印だめとかあるんですね😮- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏🧡