小2の子が発達障害疑いで今度検査をすることになりました。学習障害と自…
小2の子が発達障害疑いで今度検査をすることになりました。
学習障害と自閉症です。
診断がついた場合どのような対処をすることになりますか?
- マーガレット(3歳1ヶ月, 8歳)
ママリ🔰
放課後デイに通う
支援級や通級などの支援
とかになると思います!
小2の子が発達障害疑いで今度検査をすることになりました。
学習障害と自閉症です。
診断がついた場合どのような対処をすることになりますか?
ママリ🔰
放課後デイに通う
支援級や通級などの支援
とかになると思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
質問と言うか、半分相談なのですが、現在31週の初マタです。旦那の悩みで1人モヤモヤしていたのですが、ストレスも溜めたくないので何か体験談かアドバイスを聞いて気持ち入れ替えられたらと思い投稿致しました。 私は結…
男の子と女の子どちらも育てている方、 育てやすさ的にはどちらの性別の子供さんが育てやすいですか?? もちろんその子その子の性格があるのも承知の上ですが、 今3歳になった上の女の子のイヤイヤ期が未だに治まらず、…
年中の次女が本日から発熱しました。 昨日の晩から咳が出始めていて嫌な感じやなと 思っていて本日朝は7.3〜7.4をうろうろ… 15時頃に8.1の発熱です。 夜ご飯はそこそこ食べてくれて機嫌も良く 元気は元気でしたが、寝入…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント