
コメント

はじめてのママリ🔰
2023年10月から、ヤマトが引受し、配達を郵便局が請負うネコポスゆうパケットが始まりました。
2024年問題に対応した形ですね。ニュースにもなりましたよ。
はじめてのママリ🔰
2023年10月から、ヤマトが引受し、配達を郵便局が請負うネコポスゆうパケットが始まりました。
2024年問題に対応した形ですね。ニュースにもなりましたよ。
「雑談・つぶやき」に関する質問
昨日の夜、立ちくらみがして3ヶ月の息子を抱っこしてたのに一緒に倒れてしまいました。最初何が起きたのか分からなくて、気がついたら自分の鼻が痛くて、息子が仰向けで横にいました。(おそらく顔と顔をぶつけたのだと思…
くっそーー!!! これから就職する会社から制服サイズ聞かれて 大きいサイズ答えたらめっちゃ引いてた…😇 すいませんね、太っててー!!! オンライン面接だから体型まで見えないですもんね😤 でも仕事は頑張りますからー…
丸亀に来て、鮭おにぎり食べたくて うどん小さいサイズにしたのに 今はおにぎりやってないって言われた😭😭 海苔なしならあるって…… いや、海苔ありが食べたいのよー! だから今限定?の鶏飯で我慢した😭😭
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
yuma
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
聞いた事あります!
でもヤマトさんがポスト投函で来た事もあって混乱してます😵
はじめてのママリ🔰
順次移行だったからですかね?私もネコポス、ネコポスゆうパケット両方見かけました。
郵便局に配達を委託する過程でワンクッション必要になるので配達日数かかるし、単純にネコポス廃止したらよかったのになぁと思います😅
yuma
そういう事ですね🤔💕
ご丁寧にありがとうございました😊