

妃★
水道水そのままは今後も飲ませる予定はありませんが、水道水を浄水器通しただけのは5ヶ月頃のミルクを冷ますのに使ったりしてました。
離乳食を5ヶ月からあげてるので、水道水&浄水器で沸騰なしで大丈夫と判断してます。
外出先の授乳室のお湯とその隣の給湯の水は、コンビのマークが付いていれば浄水器を通っているのでそのままでも安心です。

ようこ
うちはふつうに水道水使ってます。何の問題もないので。お茶も。赤ちゃんのミルク作るのも水道水で(*^_^*)

たつmam♡⍤⃝
ファミレスなんかへ行った時とかは
その水普通にあげちゃいます(^^;;
現在八ヶ月、初めて沸騰させてない
水道水をあげたのは覚えてませんが
多分2、3ヶ月頃です。
売ってる水はあまり買いませんが
売ってる天然水とかだったら
気にせず飲ませちゃいますね(*^o^*)

ちゅう
私は完ミだったのでウォーターサーバーを
家に置いて1才まで使ってました‼︎
それからは浄水器の水もあげるように
なりました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
けど、普通の水道水はやっぱり
自身が飲んでもカルキ臭いのであげてません。

りりん
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m参考になりました!
コメント