![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くにあるあかねこども園とここが人気…なんですかね🤔?多分規模的にはあかねの方が通ってる方多い感じします。
園は少し前に建て替えたのできれいだし、もし怪我をしても横にある整形外科に先生が連れて行ってくれて処置してくれます。
あとは園に預けてる間に英語教室や体操教室を受けられる(別途月謝必要)ので習い事を園内で済ませられます。
保護者会もなく先生が主導で行事などしてくれます。市外の保育園のときは朝挨拶運動や、運動会の役員などあり大変そうでした。
こども園卒園後も学童併設してるのでそこに預けられます!
松任小学校進学の子が大半ですが、蕪城、千代野、とうめい、その他も結構いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松任小学校に来る子はあかねの子も結構多い感じです!
英語教室、体操教室はこども園で講師時間があるのでそこで英語や体育の先生がついて授業してくれるのがあります。あとは陶芸、絵画、年長はくもんみたいのもありました。それは月謝とかかからないやつです!
放課後?15時以降とかにする教室は別料金ですね!約8000円ほどです。
そうですね、学童は松任小からバスで恵愛まで連れてってくれるので限定になっちゃいますね😓松任小以外の子もいますが、2人以上いる方は送迎大変そうです💦
北陽だったら同じ系列の悠愛はどうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
英語や体操教室の講師時間というのは強制なんでしょうか?
仮に17時まで預かってもらうけど15時以降とかに別料金の教室を受けないっていうこともできるんですか?🤔
小学校から学童までバスで連れてってもらえるのめちゃめちゃいいですね😮💨
悠愛も検討しているのですが、ホームページがないのでどういう雰囲気か全く想像ができず💦悠愛はいまも保育園のままですよね?
涼しくなったら見学には行こうと思っていますが、もしわかることがあればお教えいただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
講師時間は、普通に遊んだり制作したりする時間のところに月1くらい?で当てこまれてるので強制ですが、別の月謝かかる方は習い事の枠なので17時まで普通に預かってもらって習い事しないって選択肢は全然ありです!英語や体操は学年でも各10人弱程しか習ってないのでしてない子の方が多いですよ!
悠愛は保育園のままかと思います。運動会や卒入園式は恵愛悠愛合同でするので、同じような雰囲気かなと勝手に思ってるのですが、見学するのが早いですね!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
恵愛と悠愛とはまなすが系列のはずですが、合同なのは恵愛悠愛だけですか?
個人的には保育園よりもこども園の方が理想的なので見学した上で検討してみます!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 7月10日
![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃん
申込みの倍率がすごいと聞いたことがあります。
もともと幼稚園ということもあり、教育に力をいれている園です。
年少から講師時間といって、英語、音楽、体育があります!
これは園生活に組み込まれています。月謝ではありません。
またイベント毎が多い園なので子どもは楽しいと思います☺️
親は準備するものが沢山で少し大変ですが🥹
悠愛保育園と認定子ども園恵愛は同じ系列になります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱💦
英語を学べるこども園、白山市内で他にご存じだったりしますか?💦
私もホームページを見ていてすごく楽しそうな園だなと感じました☺️
悠愛が恵愛と同じように学習できるのであれば悠愛の方が通いやすいのですが…悩みます😣- 7月10日
コメント