
佐川急便が配達時間指定に遅れた場合、連絡なしで待つべきですか?
佐川急便で9時〜12時配達指定したのですが、指定した時間に配達されませんでした。道路の込み具合も多少あるのでしょうが、佐川急便には連絡せずに、荷物が届くのを待ちますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Min.再登録
伝票番号問い合わせをした際のステータスはどのようになっていますか?(´•ω•̥`)
持ち出し、あるいは配達中になっているなら荷物自体はドライバーが持っているので担当者の携帯番号にかけるのが一番早いです♡⃛ೄ
単純に配達が押している場合もありますが、配達抜けの場合もあるので待つよりも電話がオススメです🍀*゜
ステータスが営業所保管中であったりまだ配達営業所に到着していない場合は今日届く可能性が非常に低いので、お急ぎでしたら担当営業所に問い合わせがいいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
はじめてのママリ🔰
問い合わせしたら、集荷が本日、行われて、配達先まで荷物が届いてない為、本日中での配達も難しいと言われてしまいました。