
コメント

ペッパー
自分や夫婦でも見るので載せること自体めんどくさいとは思わないですが、実母は動画の切り取られた一部だけを見て口出ししてきて私が言い返すとけんかになり、みてねを抜けました😂義母はずっと見ていて、私が忙しくて何日か載せないでいると「写真載せないから体調崩してるのかと思った〜」と心配してきます🥹
ペッパー
自分や夫婦でも見るので載せること自体めんどくさいとは思わないですが、実母は動画の切り取られた一部だけを見て口出ししてきて私が言い返すとけんかになり、みてねを抜けました😂義母はずっと見ていて、私が忙しくて何日か載せないでいると「写真載せないから体調崩してるのかと思った〜」と心配してきます🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの、秋の室内及び寝かせる時に何を着せていますか? もうすぐで生後9ヶ月になる娘がいるのですが、これまでは肌着の半袖のロンパースを室内でも寝る時も着せていて、だんだん涼しくなってきたので半袖じゃ寒いよ…
2人育児されててほぼワンオペの方に質問です! 上の子4歳、2人目を1月に出産予定です👶 夫が仕事で朝7時半〜夜20時まで家にいないためほぼワンオペになるのですが、どんなスケジュールで過ごしているか参考までに教えてく…
幼稚園に通ってる方、痰混じりの咳だけの時はお休みしますか? 運動会前なのと、私切迫で自宅安静中なので行かせたいんですけど、保育園みたいに明確?なお休み基準がないのでいつも困ります😭 ちなみにですが、専業主婦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
動画の一部分をみて、やってる育児が全てそういう感じだと決めつけられるのは悲しすぎますね!!🥲
抜けられて良かったですね🥺!
私も、写真を見ていちいち何か思われてるんだろうなーって気持ちになってしまうのも嫌になった原因のひとつです😥
あと写真を更新してなかっただけでそういう体調の気遣いとか、最近更新してないね?とかをいちいち言われるのがもう面倒くさくて笑🙄
私も抜けれるなら抜けたいです🥹🫰
ペッパー
そのときは遠方に住んでいて、うちの子たちの様子を直接見ているわけでもないのに発達がどうとか決めつけた感じで言ってくるのがストレスでした。心配なのはわかりますがこっちは誰にも頼らずがんばっているのに、と余計なお世話でしかなかったです💦
勝手に何か思われるの嫌ですよね...
義母はマイナスなことは言ってこないですが、知り合いに見せまくったりなんなら保存して送りつけたりしてる可能性ありなのでそれも不快です🥲
会えないからと始めたけど、今は近くなり月一くらいで会っているのでわざわざ日常を見せる必要ない気もします😂たぶん義母がめちゃくちゃ寂しがるのでやめられないですが💦
義姉もみてねを使っていて、月に1〜2回とかの更新なので、それくらいでも良いのかもなって思います😌