![mr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
真夏に行く時は室内巡って休み休みで、ゆったりすることにしてます😊
小さい子はお水遊びもできます!お着替え必衰です🫡
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
35度・・・湿度もあるしキツいですよ😓
パーク内の移動、アトラクション待ち時間(室内に入れば涼しいですが長時間待ちは外並びになるので日傘は必須)ここが結構な時間になるようならキツいかと🥵
炎天下攻略はアトラクションはファストパスのみに乗る(並ばない)、並ぶなら30分前後ののみ。
こまめにレストランやショップ内で休憩ですかね✨!
厳しいかと思いますが、過ごし方次第では乗り切れるかなとも思います!
-
mr
なるほど、、!参考になります!
友達とその子供もいるのですが友達の子供がまだ生後7ヶ月でミルク以外の飲み物を受付ないそうで、17時からのチケットで行く?となっているのですが17時からでも満喫出来ますかね、、?- 7月5日
-
しま
7ヶ月連れてだとキツいと思います😭 うちにも6ヶ月いますが絶対夏はNGですね💦😖頭に熱こもって可哀想になるので…
17時〜だと閉園までいる感じですかね?17時だと気温湿度はまだあると思いますが日が落ちるのでその分は楽になりそうですね!
小さい子連れての移動なのでアトラクションは3回乗れたらいい方かなと思います。
パレード見るなら2回位でしょうか…
アトラクションは欲張らず、パレード見て、パークの雰囲気満喫出来たら良いかな♪と思いますが、4歳であれば夜に行ってそんな感じになるけど良いか聞いてみてもいいかもですね✨- 7月5日
-
mr
やっぱそうですよね、、!
私達大人も体力が壊滅的に無い同士行くので17時からので行こうと思います!!🥺
きっと私の4歳の娘はYouTubeで得た知識でディズニーランドに行きたいと騒いでるので行けるだけで満足かと思います、!笑
色々丁寧に教えて頂きありがとうございました🥺💓🙏🏻- 7月6日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
4日の日に17時からのチケットで、5歳の娘と行ってきました!
絶対乗りたい美女と野獣だけ課金して乗りましたが、並んでも長くて25分!
外で待つ時は小型扇風機必須です!
後は時間がないので動く範囲を事前に決めて、トゥモローランド〜ファンタジーランドの中で空いてる物、室内のアトラクションで涼んで移動しました!
結果7個乗れて大満足でした!!
-
mr
なるほど!!ありがとうございます!!
私も行く友人も体力が壊滅的にない同士なのも踏まえて17時からインしてみる事にします😂笑
ありがとうございました!!- 7月6日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
7月の暑い時に17時からインパしましたがびしょ濡れコースとかあったのでそれで暑さ凌いだり、扇風機持って行ったりペットボトル多めに持って行ったりしましたよ👍
朝イチから行くなら休憩しながら行ったりびしょ濡れコースいっぱい行くのおススメです👍
コメント