
4歳児が「よるなのか、ひるなのか」と聞いてきた。どう答えるか迷っている。放っておいても理解するだろうか。
「今、何る??」と、聞いてくる4歳児。
何を言ってるのかなと思いきや
今は「よ」るなのか、「ひ」るなのか、
を聞かれていました😂
その発想はなかった💦
ちゃんと教えた方がいいですかね…??
何と伝えたらいいのかもよく分からず…😅
ほっといてもそのうち分かるようになりますよね…??
- S(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

まいん🍓
可愛すぎますね💓
いつか分かる時がきてしまうはずなので、今はそのままでいてほしいです🤭

てんまま
新しいw
かわいいのでとりあえずそのままにしたいですね🥰
-
S
やっぱり新しいですよね🤣
とりあえず見守ってみます笑- 7月2日

ママリ
教えた方がもっと早く上達はしますよ!
うちの3番目boyも今2歳でわからないので「ママにはこう聞こえてるよ!」て聞こえてるままを伝えるともう少し聞き取りやすく言い直してくれます!笑
そしたら私が理解出来るので
口の動きをわかりやすくハキハキ大きく言って伝えると息子もその場で割と言えるようになったり笑
とはいうものの1年boyは未だにテレビのことテベリといいますが🤣🤣🤣w
-
S
あっ、すみません、
意図が伝わらなかったみたいで🙇♀️💦
これ、何個??
→1個、2個、…
の感覚で、
今、何る??
→ひる(昼)、よる(夜)
という質問をされてたという話で、言葉が聞き取れなかった訳じゃないんです笑
昨日2歳になった下の子は、ギリギリ理解出来るくらいの言葉であれこれお話してくるので、𓏸𓏸ね💡とか𓏸𓏸って何??みたいにオウム返ししたり、𓏸𓏸って言ってる??って聞いてみたりして、あえて同じ言葉を口にして正しい音を聞かせてあげるように私もしてます👍
1年生でもテベリのままなんですね🤭可愛いですね笑- 7月2日
-
ママリ
そゆことか!爆笑
可愛すぎますね🤣❤️🫶🏼🫶🏼🫶🏼🫶🏼- 7月3日
S
ありがとうございます😂
そんなに長くは続かなそうな気がするので、しばらく見守ります🤫