
ハウスメーカー選びで悩んでいます。現在、積水ハウスとアイ工務店を検討中。5000万円超え見積もりで困惑。間取り未確定で契約迫られている。他の方はどのように決めたか、金額も知りたい。
ハウスメーカー選びで悩み中です。
高松市内で土地を探し終わり、現在いろいろなハウスメーカーを見て回っています。
100坪の土地に平屋30~35坪の予定です。積水ハウス、アイ工務店が現在候補に残っているんですが、どこも5000万円を超えてしまう見積りで悩んでおります。また、間取りも確定していない状態で契約を迫られています。
みなさんはどのようにハウスメーカーを決めましたか?また可能であれば金額も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アイ工務店で建てましたよ。
ここ数年で値上げがすごいので、どこも高いですよね、、

ママリ
8年前に積水ハウスで建てました。同じように100坪の土地に36坪の平屋です!
最近まで、弟も家をどこで建てようかといろいろ見てましたが、我が家が建てた頃よりハウスメーカーは、1000万円近くどこも高くなっているらしく、びっくりしました!
ある程度間取りが決まってから契約したと思います。でも、契約してから間取り等、結構変わったと記憶してます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱり材料費とか輸送費が上がってる影響ですかね…。
積水ハウスを選んだポイントはなんですか?- 6月29日
-
ママリ
アフターフォローです!
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!後々の金額のことを考えると積水ハウスですよね。
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
工務店はあまり考えておられない感じですかね…?
見積額に悩まれているのであれば、ハウスメーカーよりも、工務店の方が一般的に言えばもう少しお安くなるのではないかと。。
香川県内にも良い家を作っている工務店は色々あると思います。
ハウスメーカーに特別な思いがあるようでしたら、申し訳ありません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
耐震性のことなどを考えると大手メーカーかな?と考えております。- 6月29日

はじめてのママリ🔰
工務店というか、そもそも
平屋は高いです!
屋根の面積が増えますからね💦
レオックスおすすめでーす!
-
はじめてのママリ🔰
平屋は固定資産税も高いって言いますよね…。
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
んー結局、固定資産税は
贅沢税なんで外構したら
グッと上がりますよ😊- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。建てるだけで終わりではなく、これから支払いがありますからちゃんと考えたいと思います!
- 6月30日

hk
高松市でアイ工務店で平屋建てました🏠3年前の7月に契約して、32.3坪で建物のみ2400万でした!担当の方との相性、高気密高断熱、設備の標準が良かったことなどで決めました😊何度か通いある程度間取り決まって、見積もり出してもらってから契約したと思います。
-
はじめてのママリ🔰
3年前から比べると今はだいぶ金額が上がってますね。
担当との相性もいいのでぜひ前向きに検討したいと思います!- 6月30日

くるくるもんじゃ
ロータリーハウスで建てました☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ある程度間取りが決まっている状態で契約しましたか?
差し支えなければ金額も教えていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
ほぼ間取り決めて契約しました!
90坪の土地に44坪二階建てで、建物+諸費用で3000万、外構で700万でした!
数ヶ月後には全く同じでも300万アップしてたので、今だと1000万以上はアップしてると思います。
はじめてのママリ🔰
数年でアイ工務店でもそれだけの金額アップしてるんですね!