※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ🔰
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。条件を考慮し、職場付近の園を中心に見学するか、入れなければ職場で預けて自宅や文教地区の園を探すか検討中です。

【保育園の選び方】
1歳4月入園のために保育園やこども園を見学に行こうと思っています。0歳途中入園は自宅近くがいっぱいなので育休延長予定です。そもそもどの辺の園を見に行こうか迷っています。

・自宅付近は激戦区
・職場付近はおそらく入れそう(車で20分、朝は40分)
・職場にも保育園(2歳まで)あり
・自宅と職場の間が文教地区で評判の良い園あり
・義母はたまにパートしているが時間に余裕があり義実家は職場から近い
・実母はパートだが来年には辞めるかもしれない、実家は自宅から職場までと逆側(車で20-30分)
・第二希望までしか書けない
・夫の職場付近も激戦区で出張も多いので戦力外

このような条件なら職場付近の園を中心に見ていくのがいいですかね?それか入れなかったら職場で預けることにして自宅付近や文教地区で入りたい園を探す?

なんでもいいのでアドバイスもらえると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら職場で預けます😭
集団生活が始まると次々になにかウィルスもらってきたり熱出したりするので職場で預けられるのは羨ましいぐらいです🥺
2歳あたりから少しずつ熱もマシになるのでちょーどいいな〜なんて思ってしまいます👏

  • たろ🔰

    たろ🔰

    ありがとうございます!
    職場だと自分が全部やらなきゃいけないことになるなと思ってたのですがどっちにしろ熱出たときのお迎えは自分になるだろうしやはり職場が楽そうですよね🥲

    • 6月29日