※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生で自分のこと○○ちゃんってちゃん付けで呼んでる子いますか?どう思いますか?🫣低学年ならありですかね笑

小学生で自分のこと○○ちゃん
ってちゃん付けで呼んでる子いますか?
どう思いますか?🫣
低学年ならありですかね笑

コメント

m

なしですかね😂

え?って一瞬なるのと
ママ友多いのでよく集まりありますが、

小学生で子供が周りで自分の事を
ちゃん付けはいてないです💦

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

ちゃん付けはいないですねー🥹

ベビーラブ

私の周りもいないですね💦

ちい

元幼稚園教諭です。
年少担任のときでも、子どもたちのお当番で自分の名前を言うときに「〇〇くんです!」「〇〇ちゃんです!」と言う子には「〇〇です!」とその子が言った後に自然と伝えていました。(自分の名前をくんちゃん付けしているのを治るように…)

小学生なら正直そろそろやめさせたほうがよろしいのではないかと思いました🤔

とまと

私は可愛いと思います❤️
うちは男の子(小1)ですが、最近まで自分の事を◯◯ちゃん、と言ってて私はそれが可愛いな、いつまて呼んでくれるかな、なんて思ってたら、ここ最近急に「オレ」と言う様になって淋しいばかりです笑
自然に言わなくなっていくんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

いましたが、周りの子にやめなよって言われてました。
うちの子もちゃん付けしてたんですが、年少くらいでやめさせました。

はじめてのママリ🔰

ちゃん付けはいないです😳
名前で呼んでる子はいます、、うちもです、、

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました✨️