※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ピーマンの肉詰めでトロトロになる方法はありますか?崩れずに焼くコツが知りたいです。

子供も旦那もピーマンをクタクタに煮たものが好きなのですが、ピーマンの肉詰めでピーマンがクタクタになる方法ってありますか?

本当にもう口に入れるとシャキシャキ感が一切ないぐらいトロトロになるまで焼いているのが好きなのですが、肉詰めは崩れそうだからそんなにお箸で触りたくないし、そもそもトロトロになるとお肉から剥がれちゃいそうだし…

やっぱり無理でしょうか??
いい方法とかあれば教えてください!

コメント

🌻

味付けしてから弱火で蓋をしてしばらく置いてるんですが、クタクタになってる気がします💭

もち

弱火で長い時間煮ればクタクタになる気がします🤔

‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

ヘタの部分を切り落として
そこから種を抜きます。
ピーマンの形のままお肉を詰めて焼いてみるのはどうでしょう?お肉が落ちる心配もないし、中は肉汁が溜まるし、
結構クタクタになるまで焼いて、蒸してが出来ますよ😊

はじめてのママリ🔰

蓋する時にお水入れればクタクタになりますよ!

もしくはあらかじめクタクタに煮たピーマンを肉だねに押し込んで焼き上げるのでもいい気がします!

はじめてのママリ

レンチンしてから焦げ目をつけるとかでしょうか…?

ママリ

肉を詰める前に、ピーマンに薄力粉をまぶすとシナっと、クタッとします!
肉とピーマンもはがれにくくなります!!