※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きえ
その他の疑問

どーでもいい話なんですが。笑語尾の「〜です。」ではなく「〜でし。」…

どーでもいい話なんですが。笑
語尾の「〜です。」ではなく「〜でし。」って聞いた事あります?

コメント

お母さん´`*

アニメでは、ありますね(笑)

  • きえ

    きえ

    回答ありがとうございます!

     生協に電話したらおばさんが、〜でし〜、でしばかり言うのでびっくりしてしまいまして(笑)
    年配者が話すので日本語は間違ってないのかな?とか思いましたが、グーグルにもそんな日本語載ってませんでした。(笑)
     しょうもない質問ですいませんでしたm(_ _)m
     

    • 4月7日
rockimpomama

志村けんとか加藤茶とかのコントで言っていた記憶があります。

  • きえ

    きえ

    回答ありがとうございます!
    確かに志村けんのコントでは言ってますね!(;°ロ°)

     生協に電話したらおばさんが、〜でし〜、でしばかり言うのでびっくりしてしまいまして(笑)
    年配者が話すので日本語は間違ってないのかな?とか思いましたが、グーグルにもそんな日本語載ってませんでした。(笑)
     しょうもない質問ですいませんでしたm(_ _)m
     

    • 4月7日
  • rockimpomama

    rockimpomama

    『でし』っていう人いるんですね~👀
    『です』って言ってるけど、滑舌悪いか前歯がないとかなんじゃないですかね~😆

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    さしすせそが言いにくいんですかね〜。確かに前歯ないとさしすせそは発音しずらいです(>_<)
    おばさんは「でし」以外のさしすせそは普通に発音できてました(笑)

    • 4月7日
こっちゃん🌸

志村けんのネタではありますね笑

  • きえ

    きえ

    回答ありがとうございます!

     志村けんは言ってますね!(;°ロ°)
    生協に電話したらおばさんが、〜でし〜、でしばかり言うのでびっくりしてしまいまして(笑)
    年配者が話すので日本語は間違ってないのかな?とか思いましたが、グーグルにもそんな日本語載ってませんでした。(笑)
     しょうもない質問ですいませんでしたm(_ _)m
     

    • 4月7日
ゆいまーる

ハム太郎のイメージ(・∀・)

  • きえ

    きえ

    回答ありがとうございます!
    ハム太郎観たことないです(>_<)ハム太郎も言うんですね!って事はテレビの中だけですよね!(Σ○Д○;)

     生協に電話したらおばさんが、〜でし〜、でしばかり言うのでびっくりしてしまいまして(笑)
    年配者が話すので日本語は間違ってないのかな?とか思いましたが、グーグルにもそんな日本語載ってませんでした。(笑)
     しょうもない質問ですいませんでしたm(_ _)m
     

    • 4月7日
deleted user

答えになって無いですが笑いました(笑)ありがとうございます😂(笑)

  • きえ

    きえ

    変ですよね!笑 笑っていただけて良かったです♡
    え?って思って頭混乱しそうでした。笑

    • 4月7日
ngs❤︎ママ

ごめんなさい、むっちゃ
ウケますwwww

  • きえ

    きえ

    ウケますよね!笑
     ほんとやめてほしかったです。笑
     でしでし言うので混乱するし、質問されても「でし」が頭から離れず頭おかしくなりそうで途中で電話切ってやろうかと思いました(笑)

    • 4月7日
  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    それ、笑わずに聞く方が辛過ぎ
    ですよね🤣🤣🤣
    なんなんでしょ、口癖かなぁ…www

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    ほんと辛すぎましたよ(笑)
    口癖にしてもコールセンターでの接客だから直してほしいです!
    苦情いれるまでもないし、いやーけど気になるし…と今でもおばさんが言う「でし」が頭から離れません。笑
     でしでし、若干イライラします(笑)

    • 4月7日
  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    🤣🤣🤣

    もし、次もその人に当たったら、
    上の人にクレーム入れましょう🙌💦

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    ママリでも聞いた事ない方ばかりですし、グーグルにも載ってなかったので日本語としては間違ってますよね!!
     はい!笑 次同じ方に当たったらクレーム言います!!ほんとムカつきますし(笑)
    よく注意されないもんですねー(*´・ω・)

    • 4月7日
  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    いやー、注意されても、直せない人
    かもしれませんよ??😅
    ちょっと変わった人で…笑

    主人の会社にも変な行動の人がいる
    みたいで、どれだけ注意しても
    直らないみたいなので…🤔💦

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    確かに(◎_◎;)いますよね!変わった方。多分変わってます(笑)
     「前できたと言ってもですねー無理なんですけどぉ〜!」とすっごい反発されましたので…笑

     変な人、思考回路が気になりますよねー。私の周りは変な人ばっかりです。笑
     

    • 4月7日
  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    何の電話されたのか分かりませんが
    まともに対応してくださらなかった
    のが怒りの原因ですよね、きっと😅💦

    次は、上を出せーーーって
    言いましょう٩(˙▿︎˙)۶笑

    私の周りも変な人多いですよ🤣

    • 4月7日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

めっちゃウケるんですけど😂😂😂
皆さんのコメントも志村けんとか出てきて声出して笑っちゃいました😂😂

どこか地方の方なんですかね?
滑舌?
でも、滑舌だったとしたら腹筋崩壊してしまいます🤣🤣

  • きえ

    きえ

    ウケますよね!笑
    笑いそうになりつつ、イライラしつつ、でしでし言うので混乱するし何かが爆発しそうでした。(笑)

     そうなんです!私も「地方出身だから訛が酷くて治直らないのか?」とか「日本語としては間違ってないのか?」とか色々考えたあげくもしそうだったらクレーム入れたら失礼なので言えなかったです( ´д`ll)笑
     今でもすっごい歯痒いです。笑
     

    • 4月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    真相が気になりすぎてテレビとかでやってほしいです🤣

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    今めんどくさい事になってて、生協の担当さんからコールセンターが沖縄にあるんですよねーと言われました。笑
     沖縄って言われたら訛も結構あるし「でし」でも普通なのかな?と思ってきました(笑)

    • 4月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    爆笑!!!!!
    沖縄弁ですかね!?それか滑舌悪いか。。。
    おもしろすぎる!!!

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    沖縄弁w
    いや、グーグルでも出てこなかったですよ(;°ロ°)
     次コールセンターに電話したら「沖縄では、〜でし は常用語ですか?」って聞いてみます!(´ε` )

    • 4月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    絶対に答えを報告してください!!!😂😂😂

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    了解でし!!
    5月に生協お休みするのでそのときに電話して聞いてみます(*^^*)♡

    • 4月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    早速使うーーーーー😂😂
    報告楽しみでし!

    • 4月7日
  • きえ

    きえ

    爆笑w w w
    おばさんが使ってた時はイライラしたけど今は爆笑でしwww

    • 4月7日
mikita

昔 電話で何度か話した事がある方で『しつないです』(←苗字 )と言っていて
実際会ったら『すがい』さんでした。
東北の方でした。
あの時は本当に驚きと笑いとありました。

  • きえ

    きえ

    訛ってすごいですね(Σ○Д○;)
    全然違う名前じゃないか(;°ロ°)って驚きですね(>_<)
     
    今めんどくさい事になっててちょっと聞いたらコールセンターが沖縄になるって言われました。笑
    沖縄だから「でし」なんでしょうかね…笑 

    • 4月7日