※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊活

クラミジア感染後、卵管癒着の可能性について心配です。卵管造影検査で確認しますが、クラミジア感染は卵管癒着を引き起こす可能性がありますか?

卵管癒着について。7、8年前にクラミジアに感染したことがあり発覚してすぐに治療して完治したのですが、最近妊活を始めて、クラミジア感染したことあると卵管が癒着してるかもしれないというのをネットで見てから不安しかありません。来月卵管造影の検査をする予定ですが、クラミジアにかかったことがあると、卵管癒着しやすいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もクラミジアに感染して片方の卵管が癒着していました💦

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!クラミジアにかかった期間はどのくらいでしたか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期間までははっきりと覚えていません🙇‍♀️
    10代の時に感染しました。
    症状が出て病院に行ったら感染していて薬を出してもらった記憶があります。
    その後結婚をし、中々子供が出来ず💦卵管造影の検査をした所片方が癒着していました💦癒着が原因で子宮外妊娠...癒着してる方の卵管を取りました💦片方しか卵管ありませんが4人め妊娠中です!

    • 6月24日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね😭原因不明で妊娠してないのでもしかしたら私も癒着してるのかもしれません😭
    はじめてのママリさんのコメントで妊娠の希望が持てました😭来月検査するので処置して無事に妊娠できるように頑張ります!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

検査後は妊娠しやすいと聞いた事があります✨
不安だと思いますが、癒着していて
片方の卵管をとっていても妊娠出来るので!きっと大丈夫ですよ😊
来月の検査頑張ってください!

  • りんごあめ

    りんごあめ

    検査後のゴールデン期でしたかね😳
    お話聞いてくださりありがとうございました😭❣️

    • 6月25日