※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ハンドメイド作品を買う際、特定の作家から買う派か、デザインを見て選ぶ派か。私は欲しいピアスがあれば、まず好きな作家の作品を見るが、他のデザインも見てから決める。

購入者側で、ハンドメイド作品が好きな方いらっしゃいますか😆?!

私は、ピアスはほとんどハンドメイド作家さんから買っています♪

ハンドメイド作品を買うのが好きな人は、
やはり決まった作家さんから買いたい派ですか?
もしくは、欲しいジャンルのもの(ピアスならピアスを)全体を見て作品で選んで買いますか?

私は欲しいなって思ったピアスがある時に、まず好きな作家さんの作品を見ますが、見知らぬ作家さんのものでもとにかくピアスのデザインを色々見て回ってから決めます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も好きです。お気に入りの方のは色違いをリピートしたりしてます。

はじめてのママリ🔰

私も好きです✨
好きな作家さんもいますがジャンルが近ければまだ駆け出しの作家さんのも見たりしますよ😊
あくまでも欲しいと思ったデザインが優先なので好きな作家さんのピアスより好みのピアスが見つかれば駆け出し作家さんの方を買ったこともあります✨

ママリ


やはりハンドメイド好きな方はお気に入りの作家さんいますよね🩷
デザイン重視でお買い物する時も、いろんな作品の中から宝探しのようで見つけ出すのがすごく楽しいです🤩
ありがとうございました😊