![ふんわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰座る前に座る体勢取らせるのは腰に負担かかるのでやめた方が良いです💦
なので3ヶ月で座れるようなものはないですね😱
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
バウンサーはどうですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビービョルンのバウンサー良いですよ😉
少し身体を起こすような形になるので、視界が変わって楽しいみたいです!
ベルトもあるので、トイレなどで目を離す時にも安心です。
うちの子は昨日寝返りを覚えてしまい、床や布団に置いとくのが危なくなってます😭少しでも目を離す時にはバウンサーに入れてます!
ベビービョルンは使いやすいですが高いので、西松屋に行くと西松屋ブランドやリッチェルの類似品が数千円でありますよー!
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
ベビービョルンのバウンサーめっちゃ使ってます🥹連続2時間以上使わなければオッケーです👌
![男の子4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子4人のママ
西松屋のバウンサーを使用してますが安いおもちゃもついてるものもあるのでオススメです✨
イスだとバンボとかは首がすわってから使えますが子供の体格によってはすぐ使えなくなるし、3ヶ月くらいだとまだすわって何かをするのは良くないのでやめたがいいと思いますよ
コメント