※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の出欠席がアプリからできる方は私用で2日休む場合にアプリだけの欠席報告ですか?連絡帳にも書いていますか?

小学生の出欠席がアプリからできる方は私用で2日休む場合にアプリだけの欠席報告ですか?
連絡帳にも書いていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私用で休んだことはないですが、病気で数日休む時は備考欄に“○日まで休みます”って書いてます💡 ̖́-
連絡帳には書いてません😌

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    備考欄がなく私用か体調不良だけなので迷っていました💦

    • 6月17日
ママリ

事前に休む事がわかっている場合は連絡帳にも【○日はお休みします。時間割はアプリで確認するので宿題を教えていただければと思います】と書いています。
(病気だったら宿題はいいやー、ってなるのですが通院だったり元気なのに学校を休むので宿題はやらせておこうと💦)

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    宿題は大切ですよね!
    連絡先に記入すれば先生は事前に宿題を教えてくれますか?

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    小学生の子どもが2人いますが休む前日に【明日は私用でお休みするので宿題を教えていただけたらと思います。】と記入しておけばどの先生も連絡帳に【宿題はプリント1枚、漢ド○…※プリントは持って帰ってもらっています】みたいなお返事くれますよ。
    なんなら上の子の担任は宿題を伝えたのにノートを返却し忘れていた、とかでわざわざノートを持ってきてくれた事もあります😅

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね😊
    安心しました

    わざわざ持ってきてくれてるのはとても手厚いですね!
    私もそうにしたいと思います。
    ありがとうございます🙇

    • 6月17日
わたし

アプリのみです。
連絡帳には書いていません🤗

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    • 6月17日