※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プール参加についてアトピーの子供がどうしているか知りたいです。他の子供は参加しているのか、塩素を使用しないような水遊びのようなものなのか、角が立たない言い方で教えて欲しいです。

再来週から園のプールがはじまります。
小さい園なので実際はプールみたいなものではなく水浴びに近いようです。

娘はアトピー持ちで関節などかきむしって血が出ることがあり、それを理由にプールが厳しいように園長からいわれましたが、アトピーの子はみんなプールに参加してないという事ですか?

水遊びのような感じと言っていましたし、塩素使うとかでもないと思いますし、ぱっと見はアトピーとわからないくらいではあるのですがみんなどうしてるのか知りたいです。

うちの子だけ参加できないのが可哀想に思えてきましたがやっぱり参加できないものなのですかね。角が立たない言い方があれば教えてください。

コメント

ママリ

アトピー持ちですが園のプール入ってますよ😊
傷とかなければ大丈夫です!

猫缶

園では肌の調子を見てから決めてもらうのはダメでしょうか💦?
出血していればその中に入るのは他の子も嫌でしょうし、自分の子も雑菌が傷口に入るのでやめたほうがいいとおもいますが傷がないのであれば塩素も使用してないですしいいと思いました😭

サクラ

本人が大丈夫なら大丈夫だと思いますけどね🤔血が出てる所だけガーゼして濡れてもいいようなカバーすれば。

飛びひ?だか水いぼ?(覚えてなくてすみません)とかの子でもガーゼして入ってるのに、アトピーだからって入れないのはなんか変ですね