※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで発送通知がありましたが、委託業者経由で商品が発送されるため疑問があります。発送ボタンを押していないのに通知が来たり、委託業者の休みで到着が遅れることも。どういう意味でしょうか?

メルカリでこのようなメッセージが来たのですが、これどういう意味ですかね?
そもそも、委託業者を介している時点で、手元に商品がない?違反…?とも思うのですが。
1〜2日で発送の商品です。
発送通知はもう届いているのですが、発送していないのに発送ボタンを押しているってことですかね?
昨日発送通知が来たのに、委託業者お休みだから到着が水曜日か木曜日になる、とは…?

コメント

はじめてのママリ🔰

配送業者が土日休みだから、発送手続きはしても取り扱いが月曜日になる、それで到着が水木になるってことじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もそう思ったのですが、普通郵便なので配送業者は郵便局です。
    金曜日発送、土曜日集荷、なので遅くても火曜日には届くかなと思うのですが💦
    同じ関東圏内なので、水曜日か木曜日到着なら、月曜以降の発送だなと思いまして💦

    • 6月15日
ママリ

メルカリしていますが、
郵便局に金曜日に持って行くと
来週末あたりのお届けになります。といつも言われますよ!
普通郵便は遅いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    うちの地域は、関東でお相手も関東、翌々日の地域なので火曜日には届く距離なんです💦
    なので不思議だなぁと…

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    金曜日に持っていくと
    来週の月曜日に発送になります。と言われたり
    たまに来週の火曜日発送になりますが大丈夫ですか?
    と言われることもあります💦

    • 6月15日
ママリ🔰

ゆうパックは土日もやってますけど、普通郵便だからかなって思いました💦土日は集荷はしても月曜扱いになったりするので昔よりゆっくりになりましたよね。
最近の郵便局は郵便も土日休みのイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その方が個人じゃなくて、評価2000件越えの古物商だったので委託業者という言葉に引っかかりました💦
    自分の手元には商品がなくて、購入されたらその委託者にお願いして発送作業してもらってるのかな?と
    同じような理由で悪い評価が何件かあったので、違反?って思ってました💦

    • 6月17日